クロスインデックスの翻訳・通訳コーディネーターの雑感
中国語の添削
[2010/09/16] 今回は、クロスインデックスが注意している中国語の添削作業についてお話したいと思います。
クロスインデックスでは、日本語から中国語への一次翻訳の後に中国語添削者によるクロスチェック(誤字脱字、訳間違い、訳抜けの確認)を必ず行っております。その中で、中国語の添削(クロスチェック)を担当したスタッフから、比較的多くの修正が入る場合があります。
種々ある中国語添削者(クロスチェッカー)の指摘の内、比較的多いのが、「口語的過ぎる」というものです。
中国語には、「書面語」という、文書を書く際の決まりごとがあり、これを用いれば、北京語、広州語、上海語の内どの言語の話者でもお互いに意思疎通ができるそうです。
一次翻訳者がどの程度「書面語」に準じた中国語翻訳を行うかにより、中国語添削の工数は変わってきます。我々翻訳コーディネーターは、中国語翻訳、中国語添削を通して完成した訳文がどの地方でどのような用途に用いられるかをお客様に確認しつつ、中国語翻訳者、中国語添削者の双方に正しいリクエストをすることで、中国語翻訳、中国語添削の精度を高めています。
|